
パッティング
1. パッティングの握り方
①左手の甲と右手のひらを目標に向けてにぎることが基本。
②一番多い握り方が逆オーバーラッピングで、左人差し指を右指の上にかさねる。
左手首が折れにくく、左右のバランスが良いのが特徴。
2. アドレス
①両肩・両足はパッティングラインに平行にして、肩の力を抜いて、膝を軽く曲げてリラックスして構える。
②目線は、ボールの真上に来るように構える。
両目のラインは、目標線と平行になるようにする。
③ボール位置はスタンスの中央より左にする。
体重配分は、左右均等にする。
④パターフェイスが打ちたい方向にしっかり向けているか必ずチェックする。
3. ストローク
①頭は、上下左右動かないようにする。
ゆっくりとしたスムーズなストロークを心がける。
②打ち出すまでボールから目を離さないようにする。
距離はストロークの大きさと力加減で決まります。