T&Dゴルフアカデミーブログ

ゴルフレッスン

ゴルフレッスン No.05「トップオブスイング」

安定した球筋を生み出す為に!トップオブスイング クラブを上げて引き下ろす時の一瞬の形をトップオブスイングといいます。 ①トップオブスイングの大きさはクラブに寄って変わる。 ドライバーで一番大きくなる。 ドライバーで地面と平行ぐらいが目安。 ②アイアンではドライバーより小さくなる。 地面と平行よりやや手前が理想。 ...

ゴルフレッスン No.04「バックスイング」

始動のポイント!バックスイング アドレスの状態からクラブを振り上げる動作のことをバックスイングと言います。 ①クラブを上げる初期動作のことをテークバックと言います。 手で上げるのではなく、手と上体が一体になって目標と反対方向に真っ直ぐ動かす。 ②両手を左肩の動きと一体にして腰の高さまで動かす。 この時まだコック(手首)は使わ...

ゴルフレッスン No.02「アドレス」

正しいアドレスが上達のカギ! アドレスはゴルフではかなり重要です。間違ったアドレスではいくら練習しても上達しません。 1.スクエアに構える ①クラブフェースを目標に直角にむける。 ボールと目標を結んだ線に足・膝・肩のラインをすべて平行にする。 ②右手のグリップが左手より下になるので、ボールを少し右側から見る形になり、若干右肩...